徳島県、徳島空港(阿波おどり)東側釣場紹介
徳島空港
瀬戸内海より水温が少し高く、3月末ぐらいから青物(メジロ・サゴシ・サワラ)が釣れ出す。テトラより足場が良く初心者にもおすすめポイント。



アクセスと駐車場
阿波踊り空港の北側、産業廃棄物処理場?の前南側沿いに路駐(自己責任)となる。門の所にハシゴが設置されておりここからテトラ?に入っていく。ハシゴがあるのと歩くためクーラーを持ち込む人は少ない。






瀬戸内海より水温が少し高く、3月末ぐらいから青物(メジロ・サゴシ・サワラ)が釣れ出す。テトラより足場が良く初心者にもおすすめポイント。
阿波踊り空港の北側、産業廃棄物処理場?の前南側沿いに路駐(自己責任)となる。門の所にハシゴが設置されておりここからテトラ?に入っていく。ハシゴがあるのと歩くためクーラーを持ち込む人は少ない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません