ショートギャフⅢ400レビュー

2023-07-13

目次

購入経緯

 これまでエギングに行く時はランディングシャフト(3・5・6m)とネットを持って行っていたが、1人でのランガン時はかさばるためギャフをずっと探していた。釣具屋でたまたま目についたギャフ。一番はデザインが気に入ったが仕舞寸法32cmで4m、価格も1万円程度ということで購入することに。落下防止用の取手がないため、GMのマルチランディングホルダーを別途購入。

↓メーカーHP

https://crono.design/archives/3156

外観

寸法:仕舞寸法32cm、全長4m、胴部外径(持ち手部分)33mm(実測値)  

重量:単品300g、GMホルダー付き:353g(実測値)

  

ランガン携帯時

エギングランガン時はダイワのエメラルダスタクティカルサイバック(A)を使用。後付けでロッドフォルダーを取り付けており外径35mmに対して33mmのギャフがシンデレラフィット。Dカンにカラビナを付け落下防止をすれば完璧。

購入品紹介

カンジインターナショナル ショートギャフ3 (400)(長さ:4m)(カラー:02シャインブルー)