2022/9/13、武庫川一文字、青物調査(メジロ回遊あり)
釣果結果
釣行時間:5:00〜13:00
潮:中潮 上げ→満潮→下げ
釣果:青物0匹
HIT時間:8時頃にツバスヒット→抜き上げる際にバラシ
HITルアー:ビッグバッカーメタルバイブ
ロッド:ゼナック ミュートス ソニオ100M
リール:シマノ 22ステラ 4000XG(PE2.0号+リーダー30lB)
武庫川一文字にて青物の釣果情報が上がっているため調査することに。夜中の1時過ぎにスタンバイ。平日にも関わらず人が多く15台目ぐらいだった。
4時過ぎより駐車場が空き乗船手続き(事前に書類をH Pからプリントして記載するとスムーズ)し2番船にて渡る。5番でおり左側(4番側)へ移動。釣座を確保し準備をして上に上がった所ピカピカと光るものが2つ。。。ブイだった!しかもルアーが届く距離に!!急いで東側(4番側)へ少し移動。離れているから大丈夫かなとルアーを投げると1投目で引っ掛かりセットアッパーをロスト。。。隣の人は2個ロストしており更に悲しい状況に。大きく東側へ移動するもリーダーの結び直しなどで時間とやる気が無くなっていく。。。
気を取り直しセットアッパーを投げるも全く反応がなく周りも釣れていない。あれ?釣果情報と違う(毎度の話)
8時頃にビックバッカーメタルバイブでアタリがあり30cmぐらいのツバスだった。抜き上げる際にバラすもリリースサイズのため問題なし。周りでも同じタイミングで数匹ツバスが上がっていた。9時頃隣の人がビックバッカーメタルバイブで60cmぐらいのメジロサイズを上げる。その後も隣の人のみアタリが5回ぐらいあり3匹ほど釣られていた。メタルバイブで底狙いでHITしているとのこと。真似をしてみるも全くアタリはなく13時に納竿とした。話をすると隣の人は今週4階武庫川一文字に来ているとのこと。(明日も来ようと仰っていた)それぐらい通うとパターンも見つかるのかな。




ブイに注意!!!
朝一ルアーをロストしたブイ。途中の網が潮の流れで東側に大きく曲がっており広範囲に引っかかる。。。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません