2022/6/28、淡路島翼港ショアジギング(大潮)

調査結果

  • 釣行時間:7:30〜14:00
  • 潮:大潮 満潮下げからの干潮上げからの上げ 晴れ 南風4〜5m/s
  • 釣果:0匹!周りも(前日も全体で0匹)
  • HIT時間:なし
  • HITルアー:なし
  • ロッド:シマノ コルトスナイパーxr 100h-5
  • リール:21ステラ 5000HG(PE3.0号+リーダー30lB)
  • 備考:真ん中で撃投ジグ2個ロスト

平日釣行。前日20時頃に淡路島に到着しメバリングをするも強風で釣りにならず早々に諦め23時に翼港へ。先行で並んでいる車は2台。その後車はほぼ来ず6時に来ても全然大丈夫なくらいだった。少し早めの7時頃開門。駐車後東側真ん中ぐらいで釣り開始。南風5m/s、大潮ということもあり潮上斜め45度に投げても潮下70度ぐらいとほぼ横から帰ってくる。。。最初の1回だけで底が取れる。恐るべし大潮。2つ撃投ジグをロストし北に移動(北側は根がかりしにくい)潮止まり13時前後の潮が緩んだタイミングに気合いを入れるも全く釣れず当たりすらない。周りも全く釣れてなかった。暑さにもやられ心が折れ14時終了。駐車場に戻る途中、昨日全体0匹。今日リベンジ来たけどあかんわ。との方が。そりゃ釣れないですよね。帰りに淡路島北川にある温泉「美湯松帆の郷」で汗を流し、お土産と生シラス丼とソフトクリームを食べ、帰路に着こうかと思ったがアジングのお誘いが。。。爆風の中、津名港へ向かうのであった。