釣行した事のある釣り場の紹介です。
徳島県、徳島空港(阿波おどり)東側釣場紹介
徳島空港 瀬戸内海より水温が少し高く、3月末ぐらいから青物(メジロ・サゴシ・サワラ)が釣れ ...
兵庫県、明石市役所裏釣場紹介
市役所裏 明石市役所裏は西側の灯台付近、テトラ帯、南側のベランダ(2022年8月時点で工事 ...
兵庫、加古川河口釣場紹介
加古川河口 加古川河口は12〜3月にヒラメ、6〜8月はマゴチが狙える。おすすめは西側の河口 ...
兵庫、明石新波止(新浜漁港、明石裏漁港)釣場紹介
明石新波止(新浜漁港、明石裏漁港) 明石新波止は明石川の東側にある漁港となり、湾内でのアジ ...
兵庫県、明石川河口釣場紹介
明石川河口 明石を流れる明石川河口はサーフになっており、ヒラメ、マゴチなどのフラットフィッ ...
兵庫、二見人口島(北東、東二見漁港側)釣り場紹介
兵庫、二見人口島(東北漁港側) 兵庫県加古川の少し東に2つ人口島がある。西側が「本庄人口島 ...
兵庫、二見人工島(南側テトラ)釣り場紹介
兵庫、二見人口島(南側テトラ) 兵庫県加古川の少し東に2つ人工島がある。西側が「本庄人工 ...
兵庫、本庄赤灯台(本庄人口島)釣り場紹介
本庄人口島(赤灯)と二見人口島ついて 兵庫県加古川の少し東に2つ人工島がある。西側が「本 ...
淡路島、翼港の入門待ちについて
翼港 淡路北東部、ショアジギングで有名な翼港。初めて行った時は釣行経験者と一緒に行ったため ...