DAIWA PEラインチェンジャー プチ改造
目次
PEラインチェンジャー
ライン巻き取りやライン交換時に活躍するPEラインチェンジャー。2022年より専用スプール付きが発売され、専用スプール先端に別のスプールがさらに取り付け可能となる。今はPEラインチェンジャー(スプール付き)2個★と高速リサイクラーで運用している。
★最初は1台で運用していたが、下巻きラインを合わせる場合は巻き替えを2回行う必要がある。その場合PEラインチェンジャー2個で巻き替えるとスピードUPできる

↓DAIWA HPリンク
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/others_te/pe_line-changer/index.html
不満点
交換ラインは別で保管するため、専用スプールはほぼ使わずにスプールを使用する。付属のM8ボルト(黒)を使用するのだが長さが30mmしかなく、22mmのスプールがなんとか付く(ネジ1山ぐらい)。PE2号300mm巻きなどのスプールは厚みが大きくなり取り付け不可であった。



プチ改造
改造と言っても六角頭のM6(並目)、45mmのステンレスボルトに取り替えるだけ。頭の部分も綺麗に入る。これにより厚みがあるスプールも取り付けが可能になる。ヘッドが重たくなる分回転が遅くなる場合があり元気が電池を使用しよう。





商品紹介
created by Rinker
¥3,557
(2025/04/17 08:28:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません