兵庫県、明石川河口釣場紹介
明石川河口
明石を流れる明石川河口はサーフになっており、ヒラメ、マゴチなどのフラットフィッシュやキス、タコ(サーフ東側のベランダから狙う)が釣れる。東側は近くの漁港外に駐車場がありアクセスしすい。サーフ西側もポイントとなり、東側サーフからウェーダーで渡っている人を見たことがあるが股下ぐらいまで浸かっていた。また、河口付近ということでボラが多く、春先はワカメなどの海藻も多い。
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/E3F47302-BD83-446F-9DE9-966E6A571804-800x1101.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/8453D733-B551-4A70-9136-339D8BF531A1-800x1134.jpeg)
アクセスと駐車場
漁港外側の公園東側に駐車可能。サーフ北東角よりテトラを通りサーフへ降りる。サーフ西側は沈みテトラがありこのあたりがポイントとなるが全体的に釣れる。
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/31FE5CC2-981D-48B2-8AF0-8CC3D162901B-800x1115.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/C9180635-810C-424D-9AA5-6F90EDDACD6E-800x1106.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/0B5A5CA9-7476-4DE4-AE71-C59EF2FE0A86-800x983.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/98EB15AF-C10E-4FC0-A4C7-E5DFC1818762-800x952.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/3DF382C2-BDB1-46B1-8BA6-2D4E4458529B-800x1037.jpeg)
![](https://xs419651.xsrv.jp/wp-content/uploads/1B68C4C2-5070-4429-9FAE-7A8FEEB06BEF-800x797.jpeg)
沈みテトラ付近
最近のコメント